top of page

◆教育現場と実務現場の両方を経験している結果、教育現場では、学び、それをいかに役立てるのか、実務面では、手順やスキルは身についているけ れど、より論理的に、包括的に捉えて落とし込みができるためにはどうしたらいいのかなど、両者の得意とする部分と足らない部分を明確にわかるようになりま した。その両者を結びつけていくところに焦点を合わせ、教育現場においては、アカデミックなところから実務面までをトータルで講義する手法を導入していま す。また、実践面においても、クライアントやお客様にご満足をいただくために、競合に勝ち抜くための手法としてアカデミックな手法を導入しています。

◆ブランディング戦略、商品戦略、店舗戦略などまったく違う戦略のように捉えられている面もありますが、当社独自のカラー(感性)マーケティングにおいては、すべてに共通する根本的な考え方や手法で、実現します。

◆その手法を元に、セミナー、研修、講演活動を展開しております。

 

◆その他の活動
・国際太陽光発電展、成城大学境ゼミ研究発表・協働 「今後のエコ住宅の方向性」
・国際水素・燃料電池展、成城大学境ゼミ研究発表・協働 「今後の住宅の方向性」

 

現在、あらゆる分野において、商品やサービス、施設設計、店舗設計などで、それを利用する生活者の感動やワクワク感を提供できる感性価値を創造し、差別化された新商品開発や施設が重要になってきています。

 

特に仮説だし(アイデアの創出)から具体的な商品コンセプトを導き出し、その商品が実際にうれるかどうかや人気が出るかどうかなどを検証し、そして世に出していく。

そのような生活者に視点を置いたアプローチとそれを具現化する独自の手法を駆使して商品企画・商品開発、施設設計や店舗設計のご支援をさせていただきます。

◆カラー(感性)マーケティング・コンサルティング

 

◆商品企画コンサルティング

 

◆CI・ブランディング

Service 01 感性マーケティング・コンサルティング
Service 02 研修・セミナー・講演
Service 03 ビジュアル・イメージ・アナリシス
Service 04 スクール

 人の第一印象は、最初の5秒で決まると言われています。そして、私たちは、様々な情報を得る手段として、五感(視覚・臭覚・聴覚・味覚・触覚)を使ってい ますが、もっとも大きな影響力は、視覚と言われています。

 

五感全体の80%は視覚からの情報で、様々なことを判断しているんです。そして人の第一印象は、いったん決まってしまうと、それをくつがえそうとするのに、多くの時間を要することになります。大きな損失ですし、素晴らしい機会を逃してしまうとも限りません。

ならば、初めから好印象をいただいた方が、ビジネスでもプライベートでも絶対的に良いですよね。

 

自分マーケティング、つまり、いかに会う人々に好印象を持っていただき、その先にうまくつなげていくかを自分でコントロールできるようにする。

そんな人材を育成したいと思う企業様、そんな私になりたいと思っている個人様に一度分析診断を受ければ、一生ものの、ビジュアル・イメージ・アナリシスをお提供します。

22世紀はデザインの世紀といわれ、2008年、経済産業省主導による、感性価値創造、つまり、機能や価格といった従来のものづくりの価値軸に加え、新たな着眼点からの価値創造が必要とし、その新たな価値軸として、生活者の感性に働きかけ、感動や共感を得ることで顕在化する価値を「感性価値」として着目し、 日本の強みを活かしながら、我が国産業の競争力の強化と生活の向上のために産学官が一体となり取り組んでいくべきと提言し、様々なモノづくりに関する試み がなされ始めました。また、同時期に、感性マーケティング学会も発足しています。従来のマーケティングが問題にしてきたベネフィット(価格や機能性)だけ では、現在の市場に対応できないとし、新たな感性を軸としたマーケティング戦略を提唱しています。


 そのような変化を望まれている時代、感性に関わる知識とスキルを学ぶ必要が出てきています。感性といえば、デザイン系ですが、ただデザイン系の勉強をしただけでは、マーケティングとのつながりがないため、力不足になりがちです。


当 社では、色彩検定対策講座、カラーデザイナー養成講座、インテリア・コーディネーター講座、カラーコーディネーター養成講座を開設しています。

 

講師は、 感性マーケティングのスペシャリストで、大学においても、感性マーケティングを中心に据えた、色彩やデザインの基礎から応用、マーケティング手法、商品企 画手法、プレゼンテーションの手法などのマーケティング~商品企画立案~具体的モノやコト設計~プレゼンテーションに至るまでトータルに講義を展開してい ますので、感性マーケティングの手法を学ぶことができ、具体的デザイン設計にとつなげていくことができるようになります。
 様々なスクールがありますが、このような特徴のある当社のスクールでそのスキルをぜひ習得してください!

Services

詳細
bottom of page